天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

  目的から探す


情報が見つからないときは
何をお探しですか?

不育症治療費を助成します

最終更新日:
  •  本市では、令和4年4月から不育症治療を行う夫婦の経済的負担を軽減するため、自己負担分(保険診療に限る)に対する助成を行っています。
 
不育症に関する情報(厚生労働省ホームページ)
  

【不育症治療費】

 日本産科婦人科学会は、不育症を「生殖年齢の男女が妊娠を希望し、妊娠は成立するが流産や死産を繰り返して生児が得られない状態」と定義しています。
 
1.対象者=次の要件を全て満たす人が対象
 (1)夫婦のいずれかが天草市に住所があること
 (2)同一治療期間において、他の市町村の助成を受けていないこと
 (3)夫婦の属する世帯全員が市税を滞納していないこと
 (4)医療機関の医師に不育症と診断されていること
 (5)医療機関で不育症治療(保険診療に限る)を実施した夫婦であること
2.助成額=1年度の治療につき15万円(上限)
 
3.助成期間=初回の申請年度から5年度内

4.申請に必要な書類
 (1)天草市不育症治療費助成事業申請(請求)書 
  •    (2)天草市不育症治療費助成事業医療機関受診等証明書(医療機関発行)
このページに関する
お問い合わせは
(ID:9511)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.