天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

7月16日 天長フェリー新船建造 命名・進水式

最終更新日:

 7月16日、長崎県佐世保市の前畑造船(株)で行われた、天長フェリーの新船建造に伴う、命名・進水式に出席しました。

 新船は、約200点あまりの応募の中から「ロザリオカーム」と命名されました。これは、現在活躍している「フェリーロザリオ」への愛着と、長島と天草の“穏やかな海”を意味する英語の「Calm(カーム)」から名付けられたとのことです。

 新船は、両頭型のカーフェリー(299トン)で、全長36メートル、幅10.6メートル。方向転換の必要がない、前後どちらにも運航できる特殊な船型で、効率が求められる離島航路に適した構造となっています。

 式では船名の発表の後、神事、祝いの餅まきが行われ、その後、支綱が切断されて無事進水しました。今後、客室などの設備の工事を行い、来年の2月に就航が予定されています。

 天草にとってフェリー航路は、生活や観光に欠かせないものであり、天長フェリーも、これまで長年にわたって長島と天草の交流、物流を支えてきました。新船「ロザリオカーム」に更なる活躍を期待しています。

 

天長フェリー新船建造 命名・進水式01天長フェリー新船建造 命名・進水式02
天長フェリー新船建造 命名・進水式03天長フェリー新船建造 命名・進水式04

 

 

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:9697)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.