天草市総合トップへ

福連木子守歌&童謡まつり

最終更新日:
 11月6日、「福連木子守唄&童謡まつり2022 in 天草」が福連木子守唄公園で開催され、市内外から約1,500人が訪れました。福連木子守唄&童謡まつり実行委員会が主催し、今年で26回目。江戸時代から歌い継がれている福連木の子守唄の歌唱や踊りが、天草小の児童や福連木子守唄保存会により披露されました。
 天草小学校の児童は、「こういう広い場所で発表することができてうれしい、気持ちよかった」と笑顔で話しました。
 その他にも、天草拓心高校のハイヤ踊り、ビエントライブや猿回し、物産販売や抽選会、餅投げなどがあり、来場者は秋晴れの1日を満喫しました。
 
縦 会長遠目 舞台 子ども保存会

平松実行委員長あいさつ

天草小学校児童による福連木の子守唄

福連木子守唄保存会

物産品拓心2

物産販売も大盛況

天草拓心高校郷土芸能部のハイヤ踊り

このページに関する
お問い合わせは
(ID:9997)
天草市役所 〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号   Tel:0969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
CopyRights 2016 city amakusa Allrights Reserved.

天草市役所

〒863-8631
熊本県天草市東浜町8番1号
Tel:0969-23-1111
【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
CopyRights 2016 city amakusa Allrights Reserved.