天草市総合トップへ

民生委員・児童委員、主任児童委員

最終更新日:

  

民生委員・児童委員とは

 民生委員・児童委員は、地域住民の中から行政区長などが推薦し、民生委員法に基づいて厚生労働大臣から委嘱を受け、地域福祉の増進のために活動しています。福祉に関することや生活上での不安なことなど、さまざまな相談に対して必要としている情報の提供や支援を行っています。

 任期は3年間で、児童福祉法に基づく児童委員も兼ねており、民生委員・児童委員の中から子どもや子育てなど、児童福祉に関する支援を専門的に担当する主任児童委員が選ばれます。

■活動内容

234
高齢者宅などへの訪問活動福祉イベントのスタッフなどの福祉活動登下校時の見守り活動
561
定例会や研修会への参加行政業務への協力
子どもに関する活動(主任児童委員)


  

厚生労働大臣から委嘱状を交付

 民生委員・児童委員、主任児童委員の一斉改選に伴い、12月1日、天草市民センターで感謝状贈呈式並びに委嘱状伝達式を行いました。長年にわたり活動いただき退任された114人に市長から感謝状と記念品が贈られ、新たに就任された115人を含む、民生委員・児童委員273人、主任児童委員28人、合計301人に厚生労働大臣及び熊本県知事の委嘱状を伝達しました。

 

写真1      写真4      写真5
 

各地域の民生委員・児童委員、主任児童委員以下の一覧で確認してください。
PDF 天草市民生委員・児童委員名簿(R4.12~) 別ウィンドウで開きます(PDF:192.5キロバイト)


 問い合わせ先

健康福祉政策課      TEL 0969-24-8805/各支所

天草市社会福祉協議会本所 TEL 0969-32-2552/各支所

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10124)
天草市役所 〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号   Tel:0969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
CopyRights 2016 city amakusa Allrights Reserved.

天草市役所

〒863-8631
熊本県天草市東浜町8番1号
Tel:0969-23-1111
【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
CopyRights 2016 city amakusa Allrights Reserved.