戸籍・除籍・改製原戸籍・戸籍附票のそれぞれの謄本・抄本と、身分証明書は郵便で請求できます。
■請求できる人=戸籍や除籍などに記載されている人など(但し、身分証明書については本人に限ります)。
■手数料
戸籍 450円
除籍 750円
改製原戸籍 750円
戸籍附票 300円
身分証明書 300円
■請求方法=別添の郵便請求書または下記内容を記入した請求用紙(用紙自由)を郵送してください。
(1)本籍・筆頭者の氏名・生年月日(抄本が必要なときは、必要な人の氏名・生年月日・請求者からみた続柄も記入)
(2)請求理由(使用目的)・必要な証明書の種別と部数
(3)請求者の住所・氏名(押印)・生年月日・連絡先
■郵送先=〒863-8631(住所記載不要)天草市役所市民課
■郵送時に同封する物
・戸籍(除籍)謄本、抄本等の郵便用請求書
- ・手数料分の定額小為替証書(郵便局で購入してください)
- ・請求者の住所・氏名を明記し、切手を貼った返信用封筒(返信用切手の額が不足した場合の差額は、受取人払いとなります)
- ・請求者の身分を証明するものの写し(運転免許証、各種健康保険証、資格証明書などの官公庁から発行され住所・氏名が記載されているもの)