天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

【天草市環境配慮型事業所認定制度】天草設備株式会社を優秀環境配慮型事業所(ダイヤモンドエコショップ)第1号に認定

最終更新日:

 天草設備株式会社(佐伊津町)を、「天草市環境配慮型事業所認定制度」の優秀環境配慮型事業所(ダイヤモンドエコショップ)第1号に認定しました。

 本制度は、ごみの減量化・資源化に取り組む事業所を「天草市環境配慮型事業所(あまくさエコショップ)」として3つのランクに分けて認定し、市民の皆さんに積極的に紹介していく制度です。

 今回認定した優秀環境配慮型事業所(ダイヤモンドエコショップ)は、本制度の最高ランクであり、市内の他の事業所の模範となる環境に配慮した取り組みをしていることから認定するものです。

★「天草市環境配慮型事業所認定制度」の概要はこちらから
天草市環境配慮型事業所(あまくさエコショップ)を募集します別ウィンドウで開きます

★認定事業所の一覧はこちらから
★天草市環境配慮型認定事業所一覧★別ウィンドウで開きます

  • 授与式(1)
    • 〈認定証を受け取る取締役副社長横山氏と馬場市長〉


  • 認定証2

  • ステッカー



  • 授与式2
    • 〈天草設備株式会社〉


天草設備株式会社の主な取り組み

○事務所から出るごみの重量を測り、記録表を掲示して「見える化」している。

  • 軽量


○事業活動によって出たごみを29品目に分けて分別している。

  • 分別


○品目ごとに収集箱および置き場所を分けて設定し、分別意識を高めている。

○段ボール、ペットボトルをはじめとする資源物をリサイクル業者へ直接引き渡し、リサイクルしている。

○事務所の屋根に太陽光パネルを設置している。

○名刺にバナナペーパー※を使用し、貧困解消や環境への配慮など、SDGsの17の目標の全ての達成に寄与している。
※アフリカのザンビア共和国で廃棄されていたバナナの木を原料とした紙。

○ISO14001※の認証を受けている。
※製品の製造やサービスの提供など、自社の活動による環境への負荷を最小限にするようにISO(国際標準化機構)が定めた環境マネジメントシステムの規格。認証を受けた企業は、地球環境へ配慮した企業活動を行っていると国際的に認められる。


【企業概要】

企業名:天草設備株式会社
 代表者:代表取締役 横山 英生
 所在地:天草市佐伊津町3413-9
 業種:建設業
 創立:1970年7月13日
 HP:https://www.amasetsu.co.jp/別ウィンドウで開きます(外部リンク)


  • ロゴ


このページに関する
お問い合わせは
(ID:12570)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.