
天正遣欧使節(※注)がヨーロッパへ派遣され、1585年にローマ教皇に謁見してから440年。これを記念し、天草コレジヨ館企画展「日本とヨーロッパの架け橋~黄金の国(ジパング)の少年たち~」を開催します。皆さん、ぜひご参加ください。
と き
8月1日(金曜日)~10月20日(月曜日)9時~17時(入館は16時30分まで)
ところ
天草コレジヨ館(河浦町)
内 容
天正遣欧使節の4人の少年たちが派遣されてからの足跡やヨーロッパの人たちに与えた影響、当時の日本の人物や暮らしがどう伝わったかなど、西洋書やメダイ(メダル)、写真パネルなどで紹介します。ローマ教皇・グレゴリオ13世とシクスト5世の謁見記念メダルは必見です。
入館料
大人300円、高校生200円、小中学生150円
※20人以上の団体は2割引、市内の高校生以下は無料、障害者手帳または被爆者健康手帳を持っている人とその介護者1人は無料(手帳の提示が必要)。
※キリシタン資料館4施設(天草キリシタン館、天草ロザリオ館、天草コレジヨ館、﨑津資料館みなと屋)をお得に巡れる周遊観覧券もあります。大人600円、高校生400円、小中学生300円。