福岡インディーゲーム協会のご協力のもと、天草インディーゲーム交流会を初開催します。
市では、若者の地元定着および外貨獲得の取り組みの1つとして、ゲームやアニメなどのデジタルコンテンツ産業の創出に取り組むデジタルアートの島創造事業に取り組んでいます。
今回は、ゲーム制作コミュニティの場を設けることで、ゲームクリエイターの育成や誘致、天草発のゲーム制作促進につなげるために、以下のとおりインディーゲーム交流会を開催します。
天草でゲームを作っている皆さんや、ゲームが好きな人、作ってみたい人はぜひこの機会にご参加ください(参加費無料)。
※インディーゲームとは、大手ゲーム会社などの資金やリソースに頼らず、独立した開発者や小規模なチームによって制作されるゲームのことを指します。
【開催概要】
■日時:令和7年8月23日(土曜日)15時~17時
■場所:ASUKAMA Works station(天草市東浜町7-10 ※天草市役所横)
■内容:各自制作されているゲームをお持ちよりいただき、参加者同士でのプレイや、アドバイス、アイディアの共有をして交流を深めます(ゲームを制作されていない人も参加可能です)。
※当日は、福岡インディーゲーム協会 会長 村上浩治さんも参加されます。
■申込:こちらの申込フォーム
(外部リンク)からお申し込みください。