紙のリサイクルは面倒?~その他の紙~ 最終更新日:2021年9月14日 印刷 「その他の紙」ってなに? その他の紙とは、「段ボール」「新聞・チラシ」「飲料パック」以外のリサイクルできる紙のことです。 日常生活で出る、ティッシュの箱やトイレットペーパーの芯は燃やせるごみとして捨てていませんか? それは、燃やせるごみではなく「資源物」です。資源物として出すことで、家庭から出る燃やせるごみが少なくなるほか、焼却費用や埋立量も減らすことができます。 そこで、家庭からよく出る「その他の紙」の一例と出し方、出せないものを紹介します。 さいごに ▶牛乳パックの出し方(https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji0035270/index.html) ▶資源の日以外でも紙類を出せます!(https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji0034836/index.html)