天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

プラスチック削減運動の取り組みを紹介します

最終更新日:

 

プラスチック製品削減参加店・団体の取り組み

 天草市脱プラスチック推進協議会では、ごみの減量や地球温暖化を防止し、資源循環型社会の構築に向けて参加事業者や団体、市が協働でプラスチック製品の削減に取り組んでいます。

 脱プラスチック運動に参加し、プラスチック製品の削減に取り組んでいる参加事業者、団体を紹介します。

■取組内容 
 1 有料化対象外のレジ袋の有料化(バイオマス素材配合25%以上など)
 2 ポスター掲示などによるマイバッグ持参の呼びかけ
 3 使い捨てプラスチック製品無料配布の削減・中止
 4 ごみの分別の徹底
 5 独自の取り組み
 
事業者・団体名住所取組内容
(株)サンリブ サンリブ本渡栄町7-341・2・3・4・
5(SDGs7項目について、サンリブ全体で取り組みを掲げている)
グリーントップ本渡店八幡町1-263
(有)栄剛亀場町亀川1663-11・3・4・
5(脱プラスチックに関する啓発を行う)
グリーンショップミヨセ瀬戸町73番地1・2・4・
5(商品持ち帰りにカゴを貸し出し)
くすりの田中南町3-11・2・3・4
CVSやおしん有明町楠甫4937-1061・2・3・4
いでお釣具店有明町上津浦1131-32
スーパーゼロ河浦店河浦町河浦48441・2・3・4
エディオン(株)牛深電化センター牛深町237-11・2・3・4
(有)江﨑薬局太田町6-11・2・3・4・
5(紙袋使用)
エザキ薬局セド店瀬戸町78-31・2・4
エザキ三方堂薬局志柿町5672-21・2・3・4・
5(紙袋使用)
綜合衣料ひらやま牛深店牛深町2161・2・3・4・
5(自社販売店の精霊船の回収・分別など、モール、提灯などの分別)
池田酒店五和町鬼池144-51・2・3・4
(株)田中電器新和町小宮地534-11・2・3・4
淀川商店新和町小宮地763-542・4・
5(プラスチック製品の再利用)
(株)井上勇商店牛深町37-11・2・3・4
 YSPS天草やまかわ五和町手野一丁目3151-11・2
(有)入江商店五和町二江134-22・4(事業所宛ての封筒等、資源物となる紙類の資源化)
さんえん牛深町192-22
御所浦物産館しおさい館 御所浦町御所浦4310-81・2・3・4・
5(マイバッグポイントカードの配布)
 直売所わかみや五和町御領9490-12・5(新聞で包む、新聞エコバッグに入れてあげる)
 天草市総合交流ターミナル施設 
ユメール
 天草市五和町二江547 1・2・3・4・
 5(エコバッグ〔新聞紙〕の再利用の継続)
 イオン天草店亀場町食場後山下740
 株式会社 丸健水産 五和町二江4662-51・2・4

 

活動レポートを紹介

 脱プラスチック運動参加者には、任意で活動レポートの提出をお願いしています。
 活動レポートに掲載された取組内容を紹介します。

事業者・団体名活動レポート
(株)サンリブ サンリブ本渡
サンリブ実績1
▲食品トレー回収BOX
サンリブ実績2
▲木製スプーン
・レジ袋の素材を植物由来成分30%配合の素材に切り替え、プラスチック使用量を減らしている

・食品トレー回収BOXを設置し、プラスチックごみの削減とリサイクル運動に取り組んでいる

・プラスチック製スプーンなどを木製に変更し、プラスチックごみを減らしている




 (株)田中電器・レジ袋廃止のお願い
・再生資源の分別持ち込み(段ボール、発砲スチロール、ビニール袋)

 


取材を行いました!

 9月に取材を行いました。
取材先 取り組みについて

天草市総合交流ターミナル施設 

ユメール

 ユメールでは、新聞紙で手提げバックを作り、お買い物をしたお客さんへ、買い物袋として配布する取り組みが行なわれています。
 この紙袋の配布は、15年ほど前に近所の新聞屋さんに作り方を教わったことがきっかけで、そこから長年にわたり現在まで取り組んできたそうです。
 紙袋には、食パン一斤と二斤が入るサイズがあります。一つ一つが丁寧に作られ耐久性やデザインにこだわり、お客さんからはとても評判が良いそうです。人気過ぎてすぐに在庫切れになることも多々あり、お客さんの中には、ボロボロになるまで使用し、来店するときは毎回持参した紙袋に買った物を入れて帰るという方も。また、その紙袋を目当てに買い物に来る方もいるそうです。
 エコだけでなくお客さんのハートもゲットしているユメール!興味のある方は、一度行ってみてはいかがでしょうか?
直売所わかみや 直売所わかみやでは、マイバックを忘れた方に新聞紙で作成した手持ち用の袋をお渡しする取り組みをされています。

 令和2年ごろからの取り組みで、以前は袋に手持ち部分もあったそうですが、野菜を入れると重みで破損してしまうため、お客さんが持ちやすいようにと今の形になったそうです。
 紙袋の中は新聞紙を重ね、魚など水滴が垂れる物でも垂れにくく、ある程度の重さには耐えられる耐久性があります。この紙袋が好評で、お客さんから「自分で作りたいので作り方を教えてほしい」と言われることも多いのだとか。
 また、新聞紙で花や魚を包むことで、マイバックを持参された方には、マイバックに汚れが付きにくいような配慮もされています。地元の方では、そのまま買った物を持ち帰る方もいるそうです。
 お客様のことを第一に考えたところから、この取り組みが始まったのですね!これも地元の方に愛される秘訣かもしれないです。



 天草市総合交流ターミナル施設 ユメール ユメールユメールユメール



 直売所わかみや わかみやわかみやわかみやわかみや





脱プラスチック運動に取り組む事業者などを募集しています

 参加事業者・団体に「天草市脱プラスチック運動宣言書」(右)をお渡しします。
わかみやユメール宣言書

活動レポートの提出はコチラ


このページに関する
お問い合わせは
(ID:9950)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.