文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

令和7年8月豪雨 関連情報

最終更新日:

相談窓口

【熊本県建築士会】浸水住宅等に係る無料相談窓口のご案内別ウィンドウで開きます


り災証明書・被災証明書

り災証明書・被災証明書の発行別ウィンドウで開きます


災害ごみ関係

災害ごみの持ち込みについて別ウィンドウで開きます


給付関係

災害見舞金制度別ウィンドウで開きます


公共料金などの減免

証明書等交付手数料の減免について別ウィンドウで開きます

令和7年8月豪雨災害に係る上下水道料金を減免します別ウィンドウで開きます

8月10日からの豪雨に伴う建築確認等手数料の減免措置について別ウィンドウで開きます

【熊本県】大規模災害による旅券手数料の減免について別ウィンドウで開きます(外部リンク)

【九州電力】被災者に対する電気料金等の特別措置の実施について別ウィンドウで開きます


住まい関係

令和7年8月豪雨災害に伴う住宅の応急修理支援制度別ウィンドウで開きます

令和7年8月豪雨災害に伴う賃貸型応急仮設住宅の供与について別ウィンドウで開きます

大雨による浸水被害を受けた家屋等の消毒について別ウィンドウで開きます

浸水した住宅を乾燥させる送風機の貸出受付を行います別ウィンドウで開きます


公共交通・道路関係

大雨に伴う交通規制について別ウィンドウで開きます


中小企業者向け情報

令和7年8月豪雨災害に伴う中小企業者向けの補助・支援制度別ウィンドウで開きます

令和7年8月豪雨被災中小企業等再建支援事業補助金別ウィンドウで開きます

令和7年8月豪雨災害利子補助金別ウィンドウで開きます

令和7年8月豪雨災害に遭われた人へ営農再開に向けた支援制度の紹介別ウィンドウで開きます

「令和7年8月豪雨営農再開支援」に関する説明会を開催します別ウィンドウで開きます

令和7年8月豪雨で被災した農地・農業用施設の復旧に対して助成が受けられます別ウィンドウで開きます


健康・衛生関連

炎天下における健康管理について別ウィンドウで開きます


その他

令和7年8月の大雨災害に遭われた方へ(各種支援制度の紹介)別ウィンドウで開きます

令和7年8月豪雨災害に伴う「天草市災害義援金」の受付開始別ウィンドウで開きます

令和7年8月大雨災害におけるふるさと納税による災害支援寄付金の受付別ウィンドウで開きます

歴史資料保全のお願い別ウィンドウで開きます

【熊本県】令和7年8月10日からの大雨に関する情報別ウィンドウで開きます(外部リンク)
このページに関する
お問い合わせは
(ID:13681)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
防災サイト
天草市役所

〒863-8631 熊本県天草市東浜町8番1号

電話番号:0969-23-1111

FAX番号:0969-24-3501

開庁時間 月曜~金曜の午前8時30分~午後5時15分
ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く

© 2023 Amakusa City.