天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

事業主の皆さん、健康経営に市の事業を活用ください!

最終更新日:

健康経営とは

健康経営

 従業員等の健康保持・増進の取り組みが、将来的に企業の収益性などを高める投資であるとの考えの下、従業員等の健康管理を経営的な視点から考え、戦略的に取り組むことです。

 市でも健康づくりをサポートする事業を実施していますので、ぜひご活用ください。


熊本健康アプリ「もっと健康!げんき!アップくまもと」

元気アップ画像

 市では、市民の健康増進や健康寿命の延伸を図ることを目的に、県内複数の自治体と熊本健康アプリ「もっと健康!げんき!アップ くまもと」を共同運用しています。

 専用のアプリまたは健康記録票を使用し、検診受診やウォーキングなど、日々の健康づくり活動を「ポイント」として貯め、500ポイント以上貯まると協力店での特典を受けたり、抽選会へ応募ができます。

●詳しくはこちらでご確認ください>>>熊本健康アプリ「もっと健康!げんき!アップくまもと」別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 さらに、18歳以上で天草市に住民票があり事業登録をした人は、熊本健康アプリ「もっと健康!げんき!アップ くまもと」で獲得したポイントに応じて、デジタル地域通貨「天草のさりー」などと交換できる天草市健康ポイント事業も実施しています。

●詳しくはこちらでご確認ください。>>>健康ポイント事業の新シーズンがスタート!別ウィンドウで開きます


がん検診

健診

 市では、各種がん検診(肺・胃・大腸・乳・子宮頸部・前立腺)を実施しています。

 費用の8割以上を市が助成するため、手頃な価格で受診できます。

 一生のうち2人に1人ががんになるといわれていますが、早期発見・早期治療で9割以上が治る時代になっています。

 職場検診にないがん検診は、市の検診を受けることをお勧めします。

●検診の受診方法や料金・対象年齢などはこちらでご確認ください。>>>令和7年度 健診のお知らせ別ウィンドウで開きます


天草市出前講座

 職員が地域に出向いて、市の事業などを分かりやすく説明する「天草市出前講座」を実施しています。

 健康づくりに関する講座も豊富です。職場での研修にぜひご利用ください!

出前講座

健康づくり講座一覧

・運動で健康寿命を延ばす!

・ニュースポーツ教室

・笑顔と元気はおいしい食事から

・歯つらつ健口(お口と全身の深~い関係)※成人向け

・予防したい食中毒!

・ちょっと気になる?がんの話

・ちょっと気になる?血管年齢

・ちょっと気になる?高血圧の話

・熱中症対策できていますか?

・COPDって何?肺の健康、あなたは何点?

・自分の心の健康は大切にできていますか?

・満足した睡眠がとれていますか?

・アプリを使って楽しく健康づくり

●詳しくはこちらでご確認ください。>>>天草市出前講座~市政情報をお届けします~ 別ウィンドウで開きます

このページに関する
お問い合わせは
(ID:13523)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.