市では、幼少期から農業を体験することによって、地域農産物に興味や関心を持たせ、食と農業に対する知識や関心を深めることを目的に地産地消体験事業に取り組む市内の小・中学校や保育園などに補助金を交付します。
事業対象者・補助額
事業名 | 対象者 | 交付額 | 対象費用 |
---|
米づくり 体験事業 | 市内の小・中学校、子ども会農業関係団体 | 上限 5万円 | 米の作付けから収穫までの作業とその米を使用した料理教室などに要する費用 |
地産地消 体験事業 | 市内の保育所、保育園、幼稚園
| 上限 3万円 | 農作業体験と地元で生産された農作物を使用した料理教室などに要する費用 |
申込方法
事業開始日前までに交付申請書と添付書類を提出(予算が無くなり次第受け付け終了)
提出書類 | 米づくり体験事業 | 地産地消体験事業 |
---|
(1)補助金等交付申請書 | | |
(2)事業計画書 | | |
(3)収支予算書 | | |
事業完了の報告
事業完了後、1カ月以内に実績報告書と添付書類を提出
提出書類 | 米づくり体験事業 | 地産地消体験事業 |
---|
(1)補助金等実績報告書 | | |
(2)事業実績書 | | |
(3)収支決算書 | | |
(4)領収書 | 支出したもの全て
| 支出したもの全て |
(5)活動写真 | 活動ごとに2枚程度 | 活動ごとに2枚程度 |
(6)事業完了後の感想・効果 | 任意様式(A4用紙1枚程度) | 任意様式(A4用紙1枚程度) |