完了後
契約保証金還付請求書(工事)(ワード:33キロバイト)
※「しゅん工認定書」の写しを添付
◆銀行等保証の場合
契約時 各銀行等の保証書をご提出ください。
完了後
保証書に係る受領書(工事)(ワード:23.5キロバイト)
※「しゅん工認定書」の原本を提示
◆そのほか、保証事業会社の保証等の場合
契約時に、各保証書・証券などを提出してください。
(2)課税事業者届・建退共・法定外労災関係
◆課税(免税)事業者届
契約時の課税状況に応じ、課税事業者届出書または、免税事業者届出書を提出してください。
◆建設業退職金共済掛金収納書(工事・現場技術業務委託のみ)
契約金額に応じた証紙をご購入のうえ、以下の用紙に掛金収納書を貼り付けて提出してください。
◆法定外労災は、加入証明書の写しを提出してください(工事のみ)。
(3)建設リサイクル法関係
建設リサイクル法対象工事は、まず、リサイクルに関する「説明書・別表・契約書別紙」を監督員に提出し、内容の確認を受けてください。
その後、「契約書別紙」を2部、契約書と一緒に、契約検査課へ提出してください(契約書に添付します)。
なお、書類は工事の内容に応じ、次の1から3のいずれかをご利用ください。