天草市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

地域密着型サービス事業所等の変更届出、廃止・休止届出、再開届出

最終更新日:
  •  指定(更新)を受けた指定地域密着型サービス事業所、指定居宅介護支援事業所および指定介護予防支援事業所が、指定(更新)を受けた後に事業所の名称や所在地、その他厚生労働省で定める事項を変更したとき、または事業を休止、廃止、再開しようとするときは届出が必要です。

 

※指定地域密着型サービス事業所には指定地域密着型介護予防サービス事業所を含みます。

※介護給付費算定にかかる体制の届出については、こちら(介護給付費算定に係る体制届別ウィンドウで開きます)を確認してください。

※行政手続きにおける押印の見直しにより、当該届出にかかる押印を不要としています。

※令和6年10月1日より「電子申請届出システム」を使用したオンラインでの各種申請・届出の受付を行っています。詳しくは、こちら(「「電子申請届出システム」による介護保険事業所の各種届出等の受付について別ウィンドウで開きます」)を確認してください。

  

1 提出先、提出方法および提出部数

提出先  :健康福祉政策課 監査指導係(市役所本庁舎1階)

      〒863-8631(住所記載不要)健康福祉政策課監査指導係 宛

提出方法 :メール、または持参、郵送、電子申請

提出部数 :1部(事業所でも控えを1部保管してください。)

  

2 変更の届出

(1)事前相談が必要な変更

 以下の手続きについては、あらかじめ確認が必要です。変更届出書の提出前に検討段階で、健康福祉政策課監査指導係に相談してください。

 ・事業所の定員変更

 ・事業所の区画変更

 ・事業所の移転(同一所在地で複数の介護保険サービス事業を同一事業所番号で運営しており、その一部の事業を移転する場合は事業所番号が変更となる可能性がありますのでご注意ください。)

 

(2)提出が必要となる変更

 以下の項目に変更があった場合、変更届出書の提出が必要です。

 ・事業所・施設の名称および所在地(開設の場所)

 ・申請者(開設者)の名称および主たる事務所の所在地、その代表者の氏名、生年月日、住所、職名

 ・申請者(開設者)の登記事項証明書または条例など

 ・本体施設がある場合は、当該本体施設の概要、施設と当該本体施設間の移動経路および方法、その移動に要する時間

 ・併設する施設がある場合は、当該併設する施設の概要

 ・事業所の平面図および設備の概要

 ・事業所の構造概要

 ・事業所(施設)の管理者の氏名、生年月日、住所、経歴

 ・運営規程

 ・協力医療機関等の名称、診療科目名、契約の内容など

 ・介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院、病院などとの連携体制および支援体制の概要

 ・介護支援専門員の氏名とその登録番号

 

(3)必要書類

【必須書類】 変更届出書および付表

 様式2-4 変更届出書(エクセル:23.1キロバイト) 別ウインドウで開きます(全サービス共通様式)

 付表2-3 地域密着型通所介護(エクセル:43.5キロバイト) 別ウインドウで開きます

 付表2-4 認知症対応型通所介護(単独型・併設型)(エクセル:46.2キロバイト) 別ウインドウで開きます

 付表2-5 認知症対応型通所介護(共用型)(エクセル:54.7キロバイト) 別ウインドウで開きます

 付表2-6 小規模多機能型居宅介護(エクセル:35.4キロバイト) 別ウインドウで開きます

 付表2-7 認知症対応型共同生活介護(エクセル:26.2キロバイト) 別ウインドウで開きます

 付表2-9 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(エクセル:35.5キロバイト) 別ウインドウで開きます

 付表2-11 居宅介護支援(エクセル:17.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

 付表2-12 介護予防支援(エクセル:17.1キロバイト) 別ウインドウで開きます


【変更の内容に応じて提出が必要な書類】

 (参考)変更届への標準添付書類一覧(PDF:707.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

※届け出の内容により添付書類が異なりますので、必ず確認してください。

【添付書類標準様式等】

・標準様式1従業者の勤務の体制および勤務形態一覧表(サービス種別ごと)

 標準様式1_02_勤務表_認知症対応型通所介護(エクセル:304.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

 標準様式1_03_勤務表_小規模多機能型居宅介護(エクセル:218.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

 標準様式1_04_勤務表_認知症対応型共同生活介護(エクセル:217.4キロバイト) 別ウインドウで開きます

 標準様式1_06_勤務表_地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(エクセル:320.6キロバイト) 別ウインドウで開きます

 標準様式1_09_勤務表_地域密着型通所介護(エクセル:305.3キロバイト) 別ウインドウで開きます

 標準様式1_11_勤務表_居宅介護支援(エクセル:102.5キロバイト) 別ウインドウで開きます(介護予防支援含む)

 標準様式2_管理者経歴書(エクセル:16.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

 標準様式3_平面図(エクセル:12.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

 標準様式4_設備等一覧表(エクセル:13.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

 標準様式6_誓約書(エクセル:23.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

 標準様式7_当該事業所に勤務する介護支援専門員一覧(エクセル:10.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

 (参考例)組織体制図(エクセル:16.2キロバイト) 別ウインドウで開きます

・資格証、研修修了証書等の写し(必要に応じて)

 

(4)複数事業所をまとめて変更する場合

 複数事業所を運営している法人にかかる法人情報の変更(以下の項目に限る)については、一括で届出することができます。

 ・申請者(開設者)の名称および主たる事務所の所在地、その代表者の氏名、生年月日、住所、職名

 ・申請者(開設者)の登記事項証明書または条例など

〈提出書類〉

 ・ 様式2-4 変更届出書(エクセル:23.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

 ・付表(当該事業所分すべて)

 ・エクセル 法人の基本情報の変更用(事業所一覧) 別ウィンドウで開きます(エクセル:15キロバイト)

 ・ 標準様式6_誓約書(エクセル:23.8キロバイト) 別ウインドウで開きます

 ・変更後の登記事項証明書(原本を1部、登記手続き完了後速やかに)

 

(5)事業所、または申請者(開設者)の主たる事務所の電話番号、ファックス番号、メールアドレスを変更した場合

   健康福祉政策課監査指導係へメールにてご連絡ください(変更届出書の提出は不要)。

 

(6)提出期限

 変更年月日から10日以内に提出してください。

 ※変更日より前に提出する事業所がありますが、変更日以降しか受け付けませんのでご注意ください。

  

3 事業の廃止、休止

 事業を廃止、または休止しようとするときは、廃止または休止の1か月前までに届出が必要です。

 〈提出書類〉

 ・ 様式2-3 廃止・休止届出書(エクセル:22.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

 ・ 利用者・入所者名簿(エクセル:10.2キロバイト) 別ウインドウで開きます



4 事業の再開

 事業を再開したときは、再開の日から10日以内に届出が必要です。

 〈提出書類〉

 ・ 様式2-5 再開届出書(エクセル:20.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

 ・付表(付表2-3~2-12)

 ・従業者の勤務体制および勤務形態一覧表(標準様式1-02~1-11)

 ・エクセル (参考例)組織体制図 別ウィンドウで開きます(エクセル:16.2キロバイト)

  ※再開時に、休止前と変更事項があれば、変更届出書の提出も必要となりますのでご注意ください。

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:8336)

重要なお知らせ

カウントダウン

ダイジェスト(旧トピックス)

トピックス

ページの先頭へ
天草市
法人番号 9000020432156
〒863-8631  熊本県天草市東浜町8番1号  
電話番号:0969-23-11110969-23-1111   Fax:0969-24-3501  
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
天草市マップ
© 2023 Amakusa City.