ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
くらし・手続き
健康・福祉
子育て・教育
観光・産業・しごと
市に関する情報
大会・合宿お問合せ
補助金の手続き
協力・参加者募集フォーム
スポーツ施設検索・予約
お問い合わせ
Foreign Language
English
中文(简化字)
한국어
Português
アクセシビリティ
オープニング
グローバルナビゲーションをスキップ
くらし・手続き
健康・福祉
子育て・教育
観光・産業・しごと
市に関する情報
届出・各種証明
戸籍・住民登録
住所変更(転出入・転居)
証明書の発行・印鑑登録
マイナンバー
パスポート
電子申請
税金
市民税・固定資産税など
証明書の発行
納付方法
ふるさと納税
相談
住まい・生活・環境
住宅・土地・景観
道路・上下水道・河川港湾
公共施設・公有財産
動物・ペット
ごみ・衛生
移住・定住
まちづくり・防災
地域づくり
市民活動
交通安全・防犯
公共交通
相談・消費生活センター
防災・防災サイト
生涯学習
男女共同参画・人権
図書館
公民館
社会教育施設
スポーツ
体育施設
大会・合宿誘致
大会出場補助金
スポーツイベント
健康保険・年金
国民健康保険
後期高齢者医療
国民年金
福祉・介護
高齢者支援・介護保険
障がい者支援
生活支援
地域支援
医療・病院
救急・休日在宅医
病院・診療所
感染症の情報
大人の健診・予防接種
健康づくり
健康診断
予防接種
健康相談
妊娠・出産
母子健康手帳
産前・産後ケア
出産育児一時金などの手当・助成
不妊治療
乳幼児(0~6歳)
0~2歳
3~5歳
保育園・幼稚園
子育て情報
小・中学校
小学校・中学校
学校給食
就学援助などの助成制度
就学支援・就学手続
学童保育・児童クラブ
教育委員会
高校・専門学校・大学
高等学校
本渡看護専門学校
大学連携
子どもの健診・予防接種
健康づくり
健康診断
予防接種
子育て支援
相談・各種制度
ひとり親家庭
子どもの発育・発達
児童手当などの手当・助成
障がいのある子どもへの支援
子どもの居場所・関係団体
観光情報
観光情報・イベント
観光施設
世界遺産
パンフレット・ガイドブック
歴史・文化
文化・芸術施設
文化財)指定種別から見る
文化財)指定区分から見る
文化財)地域から見る
農林水産業
農業・林業
水産業
就農・就業支援
補助金・助成
農業委員会
商工業
支援・制度
補助金・助成
商工業振興
企業誘致・雇用・労働
企業誘致
就労・雇用支援
人材育成講座
入札・契約
発注予定・入札結果
公募型指名競争入札・プロポーザル情報
工事等の入札・契約関係
物品・業務委託等の入札・契約情報
各種規定
市の紹介
市の概要
交通アクセス
統計データ
姉妹都市・友好都市
組織機構
例規集
市長室
市長メッセージ
市長プロフィール
市長のスケジュール
施政方針
活動報告・記者会見
交際費
市議会
天草市議会
施策・計画・財政
計画・施策
予算・決算
財政状況
指定管理者制度
広報・広聴・広報紙
トピックス
お問い合わせ
情報公開・各種会議記録
市政だより天草
公式SNS
パブリックコメント
監査・選挙
監査
選挙
採用・募集
職員採用
会計年度任用職員採用
その他募集
文字サイズ変更
背景色変更
目的から探す
情報が見つからないときは
組織から探す
サイトマップから探す
分類から探す
ライフイベントから探す
妊娠・出産
育児
教育
仕事
結婚・離婚
引越し
住まい
障がい・介護
事故・病気
おくやみ
何をお探しですか?
ホーム
組織から探す
河浦支所
まちづくり推進課
まちづくり推進課
全16件
友好の歴史は150年、明日へと続く交流~河浦小中学生が北海道浦河町を訪問~
2023年8月22日更新
夏空にたなびく五色の吹き流し「一町田地区虫追い祭り」
2023年7月16日更新
もうすぐ七夕、短冊に願いを込めて(竹灯籠と七夕飾り)
2023年6月25日更新
熱戦がくり広げられた「かわうらエンジョイミニバレー大会」
2023年6月4日更新
一町田保育園で保育参観とミニコンサート
2023年5月28日更新
勝っても負けてもちゃんこ鍋で笑顔(河浦子ども相撲大会)
2023年5月7日更新
道行く人の交通安全と火事のない地域を願って(自主防災会で標語を掲示)
2023年4月26日更新
駐在さんから最近の話題~河浦地区公民館さわやか講座~
2023年4月24日更新
巣立ちゆく子どもたちへ(地区振興会からコサージュと図書券の贈り物)
2023年3月3日更新
卒業おめでとう(河浦中3年生にコサージュ贈呈)
2023年2月28日更新
かわうLOVE(らぶ) ~大蚤の市~
2023年2月5日更新
この一年みんなが健康で幸せでありますように~河浦町一町田八幡宮の寒詣~
2023年1月6日更新
神輿も一新、3年ぶりの秋祭(一町田八幡宮秋の例大祭)
2022年11月13日更新
神様や地域の伝統行事をお勉強
2022年11月7日更新
秋晴れの下、自然にふれながら山登り(クイズウォークin梶木岳)
2022年10月30日更新
海辺の集落に3年ぶりに響き渡った祭ばやし(産島八幡宮大祭)
2022年10月23日更新
もっと見る
まちづくり推進課に関するその他のコンテンツ
各課お問い合わせ
申し込みフォーム
このページに関する
お問い合わせは
〒863-1202
熊本県天草市河浦町河浦5253番地
電話番号:0969-76-1111
Fax:0969-76-1359
お問い合わせフォーム
まちづくり推進課
重要なお知らせ
カウントダウン
ダイジェスト(旧トピックス)
トピックス
情報をさがす
組織から
分類から
サイトマップから
ライフイベントから
ランキングから
イベントカレンダーから
情報が見つからないときは
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。